稚内珪藻土の特長
自律調湿作用
優れた自然自律的調湿作用があります。(ジメジメ解消)
●珪藻土の約5倍の吸湿性能
●活性炭・ゼオライト・備長炭などの4倍の吸湿性能
→お部屋や脱いだ後の靴、タンス内などでの湿気取りに
悪臭吸着効果
トイレのアンモニア臭やお部屋の生活臭、革靴やブーツなどの嫌なにおいのもとになるイソ吉草酸(きっそうさん)に対する優れた吸着性能。
●生活臭、体臭などの吸着は、備長炭、活性炭より優秀
●体臭、ベット臭、老人臭などの優れた吸着性
●VOC(シンナー系ガス)吸着性
※シンナーなどの溶剤系ガスは、活性炭より劣ります
→寝室やトイレ、玄関での置物や壁掛けとしての利用
アレルゲンである公害ガスの吸着性
家具や建材に含まれているホルムアルデヒドやたばこの煙に含まれているアセトアルデヒドに対する吸着作用、湿気を取り除くことによりハウスダストやカビ、ダニなどの増殖を抑制します。
●発癌物質ホルムアルデヒド、酸性ガス(NOx,SOx)の抜群の吸着性
●多くのアレルギー疾患の改善事例があります
水浄化作用
●次亜塩素酸(水の消毒剤)や水中のアンモニアの優れた吸着性
●生花の水が非常に腐りにくく、水道水の次亜塩素酸の優れた吸着性
→オブジェとして原石を水槽内に設置すれば水槽内の水をきれいに保ちます
生鮮食品の鮮度保持性
エチレンガスに対する優れた吸着性があります。
●熟成ホルモンの野菜などから発生する優れた工チレンガス吸着性
→冷蔵庫内に置くだけで果物、植物の熟成、腐敗を抑えます