近代オリンピックのヒーローとヒロイン池井 優


オリンピックの創始者 クーベルタン、日本の初代IOC委員 嘉納治五郎からはじまって金栗四三、人見絹枝、西竹一、前畑秀子、フジヤマのトビウオこと古橋廣之進らの名前が並ぶ。
名前を聞いたことがある選手もたまにはいるが初めて見る名前の方が多い。

戦前のオリンピック選手というのは、なんとも心意気が凄い。
今の様に飛行機で海外へ行ける時代じゃない。
船旅、列車旅で練習や体調管理どころじゃない。

人見絹枝というひとなどは、短距離でメダルを期待されるが、決勝進出が適わなかった。
負けたままでは生きて日本へ帰れない、と初めてトライする800メートル走に急遽エントリー。
そしてなんと銀メダルを取って帰国する。

戦後も女子バレーボールの「東洋の魔女」を育てた大松監督、男子バレーボールの監督、最後は北島康介などが紹介される。

この本の各章立てのタイトルになるような選手たちは、名前さえピックアップされれば、今のご時世、その生い立ちやら成績など活躍ぶりは、検索などで容易に集める事が出来る。

この本は、そういうざらにある話ではない、エピソードをどれだけ集められるかなのだが、もはや存命で無い人も多い。
筆者が取材して廻ってのエピソードというより、当時の新聞やら本人談などを集めて作られたものが大半だろう。

エピソードと言う意味では、各章と章の間にあるコラムの方がよほどエピソードらしい。

あの映画「ターザン」の主人公が実は金メダリストだったとか。

裏方さんである選手村の理髪師の話や料理責任者の話などは、なかなか見つけることが出来ない。

それにしてもまぁ、どんな手段であれ、良くこれだけオリンピックにまつわる話を集めたもんだ。


近代オリンピックのヒーローとヒロイン 池井 優 著