マスカレード・ホテル マスカレード・イブ東野圭吾


マスカレード・ホテルとマスカレード・イブ、同じ登場人物たちなので、一回で紹介してしまおう。

■マスカレード・ホテル
この本はミステリーとしてやトリックの中身が読ませどころじゃないのだろう。
「おもてなし」の心を持ってお客様に接するのが信条のホテルマンの仕事場に人を疑うのが仕事の刑事がホテルマンに化けて潜入するとどうなってしまうのだろうか。
そこがこのマスカレード・ホテルの一番の読ませどころじゃないだろうか。

東京都内で起きた連続殺人事件に残された唯一の手がかりである犯人の残したメッセージ。
それは割りと簡単に解読出来てしまうシロモノで次の連続殺人事件の緯度・経度が特定されている。
最後のメッセージからこのホテルが次回の現場だと特定されるが、そのメッセージ以外には全く連続殺人の被害者間の繋がりも、犯人の手がかりも何も無い。

つまりはホテルに来る全ての人が被害者かも知れなければ、加害者かもしれない。
そこでフロントの中にホテルマンに扮した刑事が潜入し、来る客、来る客全てを監視する。
方や、本物のホテルマンも実は来る客、来る客を観察はしているはずなのだ。
根本的に違うのはその目的。
本物のホテルマンは来る客に最大限のおもてなしをするために観察するのであって、犯人かもしれないという疑念を持って監視しているわけではない。

その刑事の教育係を命じられたのが、山岸尚美というホテルウーマンで、この人がかなり優秀な人なのだ。

この女性の教育が功を奏し、だんだんと刑事がホテルマンとしてのらしさを身につけて行く。

■マスカレード・イブ
マスカレード・ホテルで登場した山岸尚美が主人公で今回もフロント内での業務についている。
客様のつけている「仮面」をテーマとした何篇かの短編、いや中編というべきか、が収めされている。

こちらの前作よりミステリっぽいかな。

山岸尚美はマスカレード・ホテルで登場した時より、はるかに探偵っぽいことを行おうとする。
マスカレード・ホテルで出会った刑事の影響か?と思いきや、出版こそマスカレード・イブの方が後なのだが、時系列的にはマスカレード・イブの方が前になる。

さまざまな仮面をかぶったお客様がホテルに宿泊しに来る。

マスカレード・ホテルではお客様を守り抜く完璧なホテルマンとしての心構えを貫いた彼女。
どうしたことか。
決して剥いではならないお客様の仮面を、最後に一言剥いでしまったりするのだ。


パリで起きたテロ事件などが発生する昨今だ。

お客様を守ろう、お客様に最大限の「おもてなし」をというのはホテルマンとして信条だろうが、ホテルマンのらしさを身につけ、「おもてなし」をしながらも、疑念の気持ちを持って観察するこの刑事のようなフロントマンがだんだん必要な時代になって来ているのかもしれない。

そうだとすると、なんともまぁ、いやな時代になってきたものだ。

おすすめ