赤(ルージュ)・黒(ノワール) 池袋ウエストゲートパーク外伝石田衣良


これはなかなかにしておもしろいですよ。
池袋ウエストゲートパークのIWGPシリーズと言えば何かのトラブルを抱えた人がマコトの果物屋を訪れ、何だそりゃ、どうしたらいいんだー!とわめきながらも結局、タカシやサルや電波マニアや生活安全部少年課の刑事の力なぞを借りながらも、最終的にマコトが見事に一件落着と解決してしまう小編が四篇で成り立っているのが通例なのですが、この外伝だけは違う。

まず、マコトが登場しない。
四篇の小編ではなく、たっぷりと楽しめる。

赤と黒と言ってもスタンダールの名著ジュリアン・ソレルの「赤と黒」とは全く無関係ですよ。
話題はカジノ。
解説子は、日本で何故カジノが合法化されないのか、それはパチンコ業界を守るためである、と。
そう言えば、パチンコ業界の会計を明朗にする目的で導入されたプリペードカードの会社には警察OBと言われる方々がかなり居られるという。
かなりお年を召しておられる方々で営業部隊や工事部隊がせっせとお働きになっている間、応接室の様な部屋で大画面のテレビなど一日中ご覧になっていらっしゃる、とか・・。その会社を退社した人が言っていた。
パチンコのメーカーが出す新機種しかり、カード会社が出すカードユニットと呼ばれる台間機しかり、全て警察の認可が下りて初めて世に出ることが出来る。

そのために警察の方の天下りを受け入れておられるのかもしれないが、その退職社員に言わせれば、あんまり影響力無いんじゃないの、ってな話でした。

カジノと言えばかつて石原慎太郎都知事が、カジノを合法化して作ろう、と言っていた時期があったのだが、あの話はどこへ行ってしまったんだろう。

この話、ヒット作のない映画監督がカジノにどっぷりはまり、その先に待っていたのが、10分で1000万というおいしいアルバイトに手をそめるところから始まる。
カジノの店長を襲って、その売り上げをかっぱらおう、という非合法のカジノの上を行く非合法なアルバイト。その襲われるカジノの店長も仲間なのでリスクは少ない。
いわば狂言強盗のようなもの。

何の問題もなくアルバイトは片付いてしまうのだが、その仲間の中に裏切りものが居て、奪った金をそのまま持って行かれてしまった上に、カジノを仕切っていた羽沢組、サルのいる組織、に捕まり、一生下働きをさせられそうになる。

この売れない映画監督、そこで一発バクチに出て、金を奪った連中を捕まえて、金を取り戻す、と出来そうにもない啖呵を切ってしまう。

なんといってもクライマックスのシーンが最高ですね。
赤(ルージュ)・黒(ノワール)まさにその世界。
ルーレットの必勝法とは?
赤・黒もしくは偶数・奇数に張れば確立は1:1。
1枚張って勝ってら2枚が返る。
ひたすら赤にだけ張り続けるとして、10連敗する確立は2の10乗分の1。
1024回に一回の確立。
とすれば、同じ色だけにひたすら賭け続ければいつかは何度に1回は、確立としては2回に1回は・・ということになるのですが、ジャンケンでもひたすら負け続けることだってあるでしょう。
だから最初に$10で負けたら次は$20張ってもトントンにしかならない。
$10で負けたら次は$30。
$30で負けたら次は$40。
って続けていけば、最終的には$10の勝ちになる・・せこいけど必ず勝つ、なんてね。これは一見必勝の方法に見えながらそうではない。負けが続けば資金が持たない。
累乗の世界の上がり方は並大抵じゃないですから。
それに最終的に$10の勝ちじゃ、バクチの面白さを放棄しながらも労働の時間給にも割が合わない。
$10で負けたら次は$40。
$40で負けたら次は$160。
ぐらいにしないとね。
で、最終的には結局資金無し放棄か、掛け金の上限に引っかかって、OUT!
ってなチンケな物語ではありませんよ。

勝負師の勝負師らしさを楽しませてくれることでしょう。

赤(ルージュ)・黒(ノワール) 池袋ウエストゲートパーク外伝  石田衣良 著

おすすめ