死もまた我等なり
クリフトン年代記の第二部。
第一部の「時のみぞ知る」では、貧しい家庭で育ったハリーがオックスフォード大学に入学し、グラマー・スクール時代から親友だったジャイルズ(彼はバリントン海運という大企業のオーナー家の御曹司)の妹エマと愛し合い、結婚直前まで行くのだが、ハリーの母親とジャイルズの父、ヒューゴー・バリントンの間に生まれたのが自分かもしれないことが発覚し、結婚を断念してアメリカ行きの貨物船に乗る。
その後、貨物船はドイツのUボートの魚雷で沈没。
ハリーは生き残るが貨物船で一緒だったアメリカ人のブラッドショーを名乗る決意をする。
ところがブラッドショーは逃亡兵の上、殺人の容疑者だったために上陸と同時に逮捕。
ここまでが第一部。
かなり気を持たせたものだ。
まさか、主人公をいきなり刑務所に入れてしまうのか?というところで一部が終わるので否応なく二部を読むことになる。
そしてそのまさかで、主人公はいきなり刑務所に入れてしまうのだった。
それでも優秀な彼は刑務所でも図書係として卓越した能力を刑務所の所長に認められる。
やがてその刑務所で送った生活を綴った日記が他人の手によってベストセラーとなる。
エマはその日記を読み、ハリーが生きていることを確信する。
また、友人のジャイルズは本国英国軍の士官として前線で。
方やハリーは米軍の一員として、こちらも命がけの活躍をする。
この二部ではこのシリーズで唯一で最悪の悪役であるヒューゴー・バリントンも終焉を迎えるので、一応物語としては完結させてもいいだろうに、上下巻を終えて尚、今後のくすぶりの種を残したままの終わり方をする。
それにしてもこのヒューゴー・バリントンという人、父も母も元妻も息子も娘も親戚一同揃って、悪役のあの字も無いような健全な一家の中に居ながら、たった一人だけ小物で臆病者で悪知恵しか働かない。
実際に悪知恵どころか悪事に手を染める。
どうにも一人だけ浮きすぎている。
ハリーの血筋を問題とするよりも、ヒューゴーの血筋を調べた方がいいんじゃないかと思えてしまう。
いずれにしろ、第一部上下で完結せず、第二部上下でも完結しなかったクリフトン年代記、またまた第三部待ちということに・・・・・。